1 :ばーど ★ 2019/11/05(火) 17:25:24 ID:2jbus2v29.net
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20191105-00426710-fnn-soci


首里城の火災をめぐり、沖縄県内の瓦職人でつくる組合が、首里城の正殿に使われている瓦を
再現するのは不可能だとして、焼け残った瓦を可能な限り再利用するよう訴えた。

県琉球赤瓦漆喰(しっくい)施工協同組合・田端忠代表理事は、「1枚でも2枚でも残ってもらえたら、
復興のシンボルとか、教訓とか、いろんなものの役割を果たしていただけるんじゃないかなと」と述べた。

瓦職人の組合によると、正殿に使用された5万5,000枚の瓦は、現在では採取が困難な土を原料にしている。

また、土の配合や、焼く温度を知る当時の職人が他界しているという。

こうした状況から、組合は、首里城の瓦を再現することは不可能だとして、焼け残った瓦を廃棄せずに、
可能な限り再利用するよう沖縄県に要請している。

火災を受けて臨時閉園していた首里城公園は、5日から一部、営業を再開した。

首里城の絵画や模型などを展示している施設や、土産品などを扱う店舗が午前8時から営業していて、
観光客などが訪れている。

焼失した正殿などを含むエリアは、引き続き、立ち入り禁止となっている。

★1が立った時間 2019/11/05(火) 14:22:59.56
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572937588/
2 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:26:08
まじかー
3 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:26:14
沖縄の瓦組合で受注対応出来る体制は皆無だけれど、
本土の瓦は使いたくないとか、そんな理由だろう。
5 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:26:21
カラー瓦でいいだろ
9 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:27:02 ID:uXP1tsOn0.net
ともかく危機管理不足だし将来のことも考えてないということが明らかになったな
瓦なんて南方の暑い日差しや台風でいずれ修復が必要になるのに、製造技術がわからんとか、ありえない

今後復元するなら、製造法記録係を設けて、首里城にかかわる全ての製造技術をデータや3Dデータで保管しておくことだな
本当にがっかりしました
4 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:26:18
>>1
乙 ばーど
6 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:26:33 ID:HlXWoRbA0.net
タワマンでも建てとけ
 
8 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:26:51 ID:qBPmcILn0.net
保険と寄付の二重取りするから監視しとけ
10 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:27:03 ID:PN+LAYDp0.net
そんなことより江戸城再建しようぜ
11 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:27:18 ID:A2/MtuGQ0.net
タワマン建てろよ
過去の栄光に縋るな
今を生きろ
13 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:27:45 ID:NVuPnFYb0.net
大戦中の米軍のカラー写真から、瓦は赤くなかった(黒)ことが判明している。
だから、赤瓦で再現しろと言われても困るという事では無いのかな。
14 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:28:14 ID:BeIdM41A0.net
耀変天目の再現だってある程度達成できてんでしょ。
沖縄の瓦くらいやる気になったら簡単だわ。
やる気がないだけよ
15 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:28:29 ID:ohEHxyjs0.net
>>3
何か甘えを感じるんだが
45 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:31:29 ID:n7NYf5zC0.net
>>17
復元しようとはしたんだよな江戸城
戦争かなんかで金がなくなってそのまま
まあ今更復元しても観光施設には出来ないし(?)
16 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:28:32 ID:ir7JHEjf0.net
首里城は沖縄人の魂なんだろ?
今現在民家に使われている瓦を集めて
再利用すればいいだろう
みんな無償で提供してくれると思うぞ
つーか、瓦の家を作らないんだから
瓦職人を残す意味ないしな
24 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:29:02
今回焼失した首里城の再建費約73億円

安倍とネトウヨが日韓関係を滅茶苦茶にしたために沖縄県が被った損失 数百億円。



ネトウヨ「デニーガー、パヨガー、税金ガー」。
17 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:28:33 ID:LTn1iOun0.net
もう、復元あきらメロン
江戸城だって燃えたままだし
次に復元するならこっち優先すればいい
膨大な金と時間かけて復元したって維持できない沖縄はもう後回しで
18 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:28:35
だから沖縄人はアホなのだよ。
なぜ全てのデータを残さなかったんだ。
どうせ偽物なんだからどうでもいいか。
20 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:28:39
シーサーを瓦にしたら首里城かっこよくなる
25 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:29:10
半島方式で、赤く塗れ
19 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:28:36
こういうのちゃんと守ろうと思ったら
東照宮みたいにしないと無理だから
22 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:28:42
やっぱり

朝鮮に頭下げて瓦を作ってもらうしか無いね

沖縄の瓦は、朝鮮系のものが薩摩から入ってきたものが最初。
瓦は高温で焼けば焼くほど赤から黒色に近づいていき、それに応じて質も向上します。
朝鮮で作られた瓦は、寒い気候に耐えられるよう、しっかりと焼き込まれた黒に近い灰色の瓦でした。

偽物の赤瓦は恥ずかしすぎるw
https://www.kansai.co.jp/friends/seikatsu_saito/tatsujin/01/02_1.html
27 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:29:13
>>13
瓦が赤だとはAIも予想できないんじゃないか
29 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:29:23 ID:NVuPnFYb0.net
>>10
駿府城も見てみたいね。
30 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:29:27 ID:ngLGwUCY0.net
240億も昔の相場だから今なら500億くらいかかりそう。
法規も変わってるし、職人は居ないし 、今回の件で防火対策にアホみたいに金をかけるだろうし。
31 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:29:29 ID:zJppDiF/0.net
更地にして公園にしろ
城址で十分だろ
32 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:29:31 ID:WztuGtWH0.net
支那の土と人でやればできる
【支那】の字を見てみろ
那覇を支えるって書くんだぜ
中国ならやってくれる
33 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:29:33 ID:uiBo6X2r0.net
組合あってもこういうの伝承されないもんなんだね
35 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:30:13
あの伊勢神宮ですらかつては入母屋造りで朱色の本殿だった時期もあるんだし
首里城も必ずしも元の通りに復元する必要は無いのでは?
37 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:30:24
魂とかいいつつ技術の継承すらできてないのか
何やってんだこいつら
38 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:30:51 ID:QF52LBAo0.net
作り方の資料くらい残してねーのかよ
39 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:31:07 ID:JTPlkISK0.net
>>31に同意。
ちゃんげ・おるぐにスレ建ててください!
40 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:31:11 ID:K3pbalTN0.net
大阪城のようにコンクリートで良い
地元民も観光客も満足しているよ
41 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:31:14 ID:jnm0x0Pu0.net
宗教団体の非課税事業にも課税すべきだな。( ´Д`)y━・~~

税率が僅かであっても財務内容・経営実態を把握することが出来る。

http://edokriko.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=8304704
46 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:31:34 ID:FuxZ8Nj30.net
保存してないの?なんで
54 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:32:08 ID:Wy8YQrSQ0.net
>>1
瓦作る技術がないって・・・
再現できなくてもさすがに近いものは作れるだろう

作れないならもし燃えなかったら割れても修復できずに交換も不可、ボロボロに朽ちるのを見るだけの予定だったのかね

>復興のシンボル
被災したんじゃないからw
57 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:32:26 ID:jji8YbIk0.net
どこかのお寺の屋根の修理工事でチタン製かわらを使っているのをテレビで見たけど
それでやってみればいかが?
42 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:31:16 ID:6ICDlyYP0.net
>>34
お前が酔っぱらっててワロタw
43 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:31:22 ID:YKCFz/9m0.net
再建する必要があるんか?
48 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:31:43 ID:8TRQmUMN0.net
伝承もしてないいい加減さ
復元せんでええわ
49 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:31:43 ID:JTPlkISK0.net
>>35
伊勢神宮が朱塗りだったっていつの時代の話よ?
52 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:31:52 ID:NBDwTCWJ0.net
残ってる奴スキャンして3Dプリンタで作れよwww
50 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:31:51 ID:KCi2BBtJ0.net
諦めが早くてわろた
いやもう建て直さなくていいから
51 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:31:52 ID:uXP1tsOn0.net
>>13
瓦は風化したり、コケでよごれたりするからな
赤瓦が黒くなるかどうかは知らないが
昔の江戸時代のころの首里城の瓦も発掘されたりしてるんだろうから、それをみれば江戸時代くらいの瓦の色がわかるかもしれない
53 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:32:06 ID:ngLGwUCY0.net
>>46
沖縄にとってたいして価値のないものだから。
63 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:33:14 ID:JTPlkISK0.net
>>58
あり得る。
55 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:32:16 ID:NlfzqIJz0.net
資料は残ってるから復元は余裕とか言ってなかったか
56 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:32:17 ID:X7CkhPqz0.net
コストをつり上げるための前フリにみんなマジレスしてんの、まじウケるんだけど
59 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:32:47 ID:f6x0cczs0.net
前スレにも書いたが
瓦って痛んだり割れたりするものだろ
これまで修繕とかしなかったのかね
将来的に屋根をふき替えることは考えて作らなかったのか?
なんかおかしな話なんだよ
64 :日本政府は早急に特別永住許可を破棄せよ 2019/11/05(火) 17:33:30 ID:/Rf6CtOl0.net
素人が再現しそうw
60 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:32:53 ID:ZWP9Z7130.net
>>1
デニーの罪は深いな…。
61 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:32:56 ID:4PskJR5P0.net
日光の5重塔とか朱色の壁に黒瓦とかすごいきれいなんだから本来の様式に修復すればいいだろう
存在しない300年前の赤い釉薬瓦とかに拘る必要性皆無だろう
62 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:33:02 ID:lahMTUHJ0.net
つまり100年後に自然崩壊したとしても復旧は無理だったということだな。
諦めたら?
65 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:33:32 ID:WfoOHFP+0.net
そういうことを研究して資料として残してる学者はいないの?
琉球建築学みたいな学問はないんかな
66 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:33:52 ID:fZJCDdqX0.net
別に同じもの作る必要ない。
69 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:34:02 ID:Spr8ExoY0.net
>>10
皇族が「江戸城を再建する?ええどうじょう」
って立ち退いてくれるとは思えん
76 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:34:25 ID:LrOXwr5b0.net
.  ∧,,_∧ ( 0 )( 0 ) シュッポ
 < `∀´ >л ,л  
 /\   (  ) ( E) ウリに頼めば、偽物を用意してやるニダ
,/   ヽ_,/ /ヽ/,/   焼け太りニダ
68 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:34:00 ID:ngLGwUCY0.net
> 1枚でも2枚でも残ってもらえたら

2枚だけ残しておけばいいな
81 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:35:06 ID:LTn1iOun0.net
膨大な金額と年月かけて再現しても1年も維持できない沖縄では
復元しないか鉄筋コンクリートで安上がりにするしかないだろ
71 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:34:04 ID:7H2VznCW0.net
75 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:34:24 ID:NBDwTCWJ0.net
そうだ!瓦のデザインを一般募集すればいいんだ!!!
80 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:35:02 ID:G0VPqKDB0.net
三州瓦に作らせれ
82 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:35:11 ID:xAUlvGAZ0.net
>>46
沖縄赤瓦は今も作られてるけどな、なぜ不可能なんだろうか
84 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:35:25 ID:iHvnA2LW0.net
県民の心の拠り所の技術は保存する気は無かったと。もう笑い話にもならんわ
87 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:35:28
きっと3dぶりんたとかアホをいいだすやからがプラスチック瓦にする流れ
98 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:36:59 ID:3Io6Hxpv0.net
>>2
沖縄の文化はほとんど現在の福建省あたりからだよ
100 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:37:07 ID:A2/MtuGQ0.net
世界遺産に登録されてる立派な石垣があるんだからそれでよくね
本物の石垣よりレプリカの箱をありがたがる程度の知性に大金を費やしてもしょうがないだろ
103 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:37:26 ID:zB8uxL1K0.net
>>86
東京駅の再建ではまず左官職人の教育から始めたとブラタモリで見た
105 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:37:31 ID:LTn1iOun0.net
割とマジで首里城跡で良いよ
もう税金の無駄遣いはやめよう
多額の税金と年月かけてチャンスは上げたのだから
維持できないとこに造っても無駄
85 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:35:26
>>1
自称専門家の識者のせいだからw
色々ウソがばれたからだろw
姿形、柱や壁の色が違ったのもバレてしまったしw
92 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:36:19
>>1
はぁ?
作る気概すらないの?
じゃあTOKIOにでもやってもらえよ
95 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:36:48
ロストテクノロジーってやつか
響きにロマンを感じるけど復元できないのは残念だな
99 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:37:06 ID:ZDrGSMTp0.net
どっちみち建物はレプリカなんだから、瓦もレプリカで良いじゃん。
88 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:35:42
コンクリートで復元すれば前よりもっと立派になるニダ
93 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:36:25
>>82
それ近代の機械式でつくったやつだろ。いにしえの方法とかしってるジジイ貴重だから
89 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:35:45
赤瓦は今でも造れるのよ。
ただ、昔の製法が途絶えたのよ。
現在製造してるレプリカで代用するしかないわね。
94 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:36:43
作り方を自分達で再現しようとかって気はないのな
194 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:45:17
>>183
これだ!間違いない!

と言いつつ自信が無かったんじゃね?
97 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:36:55 ID:3O4mBQcx0.net
元々復元した建物でオリジナルと全然違うんだから瓦なんて何でもいいだろ
て言うかもう軽量鉄骨の積水ハウスに建ててもらえよ
一年もかからないで立派なの建ててくれるよ
壁がダインの寺なんてカッコいいじゃんw
107 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:37:37 ID:0O0GloRY0.net
>>45
江戸城天守は復元不要。
天守なんか見栄えばっかりで役に立たんから復元しないって当時の偉い人が決めた。
本丸御殿も幕末にはすでに無く、本丸から西の丸に中枢は移っていた。
江戸城を再建するプランの場合、どの時代のどの建物を再建するのか、
チョイスが非常に難しい。
大戦期まで残っていた首里城や名古屋城とは事情が異なる。
110 :本家 子烏紋次郎 2019/11/05(火) 17:37:52 ID:8hzzrkm10.net
瓦ぬ愛 チバリョー
111 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:37:54 ID:D2eYRuvC0.net
>>90
職人はな小卒 中卒多いから 語量がないから説明できないんだよ。
日本語の10分の1くらいしか言葉しらねんだわ。寡黙じゃないとつとまらんしな
114 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:38:13 ID:dTb6tBYE0.net
沖縄に限らずの話だが、
「来た道」は、さして重要では
なくなってきているじゃないか?

世界史的に価値のあるヒッタイト古代遺跡までもが
ぶっ壊される時代ですよ (別方向じゃニネベまでがやられた)

そろそろ「行く道」について考えませんかね?

沖縄は残念ながら最後列だったから
パに付けこまれて、立て籠もられた
(バンザイクリフだのひめゆりだの)

パを叩き出したら、必ずいい事、ありますよ

それが時代と安倍の望む所だから、
パを掃討すれば、必ず沖縄は食ってゆけるようになりますわ

「行く道」は「食ってゆける道」のはずで、
またそうでなければならないはずだ (安倍的にも)

首里城再建なんかで、
再度「旧弊ども」の寿命を延ばしてやる必要なんか
無いじゃないですか
115 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:38:41 ID:RRzyLGY/0.net
>>45
復元はできないんじゃなかったか?
焼けたあと新しい天守台を作っちゃったから
116 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:38:43 ID:D2eYRuvC0.net
>>106
瓦には不要。 トラックくらいだよ 使ってるの
118 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:38:56 ID:zB8uxL1K0.net
>>114
だな
プレハブを赤く塗って置いときゃ良い
119 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:39:20 ID:wyRXnvoL0.net
>>1
すべて3Dプリンターで作ればいい
123 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:39:36 ID:oWyXRk940.net
>>108
消失するところまでが首里城なんじゃね?
126 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:39:43 ID:n0KkeL2c0.net
もう米軍基地にしちゃいなよ
121 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:39:28 ID:GQEyyh720.net
レプリカの瓦だってオリジナルの再現じゃないんでしょ
レプリカのレプリカとか意味ないからコスト重視でやれよ
3Dプリンターとか
125 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:39:40 ID:WtvUmT5W0.net
維新後はほったらかしでボロボロになってたのを本土から来た人間がなんとか維持し
ヤケ落ちた戦後は廃墟をとっととかたして大学にして

観光資源になるのがわかったら再建
136 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:40:27 ID:zB8uxL1K0.net
>>131
琉球人は使ってなかったのに?
137 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:40:33 ID:Zhti8WUx0.net
感情のままに再建再建というのもどうかと思う
そもそも大戦から40年以上たってから復元されたレプリカなのに
130 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:39:56 ID:f6x0cczs0.net
復元するって
アメリカから出てきた映像に寄せるのか
昭和の再建に寄せるのか
どっちなんだ

両者はまるで違う建物にみえるんだが
伝統とか再現とか言うけど、首里城に限ってファンタジーとの境目は
132 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:40:04 ID:oWyXRk940.net
>>116
使うのかよ
133 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:40:10 ID:LTn1iOun0.net
長い年月かけて膨大な税金かけて
造っては1年待たずに燃やしでは復元利権かよ
135 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:40:20 ID:3Io6Hxpv0.net
>>66
世界遺産のステータスを維持するにはオリジナルと同じ作り方をしなきゃいけない
138 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:40:49 ID:GQEyyh720.net
>>92
山口達也がいないからムリ
140 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:40:54 ID:1XWz46t40.net
ていうか、前回の再建の時に単価釣り上げる方便にしてたんだろ
たかが三十年前の瓦の修復が不可能なんてあるわけないじゃん
141 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:40:58 ID:U0K07/ay0.net
もう再建しなくていいじゃん
147 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:41:13 ID:jBMK6AuS0.net
瓦の形なんてよく見てないから大丈夫
155 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:41:52 ID:U0K07/ay0.net
もう再建無用   思い出だけで充分
142 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:41:04 ID:D2eYRuvC0.net
>>136
ジジイばかりなんだよ。職人が
143 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:41:05 ID:HKjM0M6A0.net
そもそも今時、
スーパーで売っている
”寿司”も”ベントー”も”オニギリ”も、
外国人労働者さんが作ってんだろwww

ジャップが伝統とかwww
144 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:41:10 ID:VS4NPPUF0.net
>>104
首里城くらいにしか役立たないろくにカネにならん技術をわざわざ受け継ごうっていう物好きがいなかっただけやろ
145 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:41:11 ID:zB8uxL1K0.net
>>138
あああああ
146 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:41:13 ID:HKjM0M6A0.net
東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

俺が駆け引きをしていると思うのなら、なおさら日本に移民および外国人労働者さんを受け入れればよいだろ。
お前らジャップは、「俺より、お前らジャップのほうが、移民および外国人労働者さんを受け入れに対し、受容力というか耐久力というか、がある」と思っているわけだ。
では、俺 が「ねをあ げる」まで「日本への移民および外国人労働者さんを受け入れ」を推進しまくればよい。いわゆる「消耗戦」だ。

一応言っておくと、「日本への移民および外国人労働者さんを受け入れ」は俺にとってはプラスの効果しかないから、そもそもお前らジャップの考えは間違えているが。
150 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:41:28 ID:3EXsGNtr0.net
口だけ文化とか言っても、管理が杜撰で昔ながら云々で造っても無意味だわ
コンクリ造りにチタン屋根で後から木材巻いて、昔風に造るしかない
沖縄の役人や偉いさんには文化財を守れる土壌がなさすぎ
148 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:41:17 ID:f3qhpYhl0.net
>>87
それで良いと思う
149 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:41:22 ID:AzXlbjY20.net
木材も瓦も調達不能って、なおさらコンクリとプラスチックでよくね。
そもそも原料はともかく焼成法まで迷宮入りって、
じゃあ焼けた城は何を根拠に戦前のを「再現」したものなんだ?
151 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:41:34 ID:JudGK6Bt0.net
>>22
いかにも本当っぽいデタラメを書くのは朝鮮人の特徴だな
本当の首里城の瓦は、赤瓦に黒い釉薬を塗って仕上げたイミテーション黒瓦
黒瓦は高温焼成で時間やコストがかかるため、琉球では代用として安い赤瓦が普及したが
国の建物は威厳を保つために素焼きの赤ではなく表面を黒く塗って焼いた黒い瓦を使った
首里城敷地内の発掘調査で現物が出ているので議論の余地はないんだよ
158 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:42:05 ID:D2eYRuvC0.net
>>147
見てる人は見てるんだよ
152 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:41:35 ID:zB8uxL1K0.net
>>142
ちっ
154 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:41:38 ID:iHvnA2LW0.net
>>134
無いな。資料として瓦を数枚残しとけば十分
156 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:41:56 ID:ZnHeqdZI0.net
PCにスレート葺きでいいよ
どうせまた沖縄土人のことだから燃やしちゃうんでしょ
161 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:42:50 ID:HKjM0M6A0.net
米国は米国の金融を引き締め、米国の財政を縮小し、米国のバブルをつぶし、米国の内需を縮小し、ドル高にする。
米国は米国で軽自動車を作り全世界へ輸出する。
米国はモンロー主義になり 米国の軍事費を減らし米軍を全世界から引き上げる。
米国はコメを輸出したいわけではない。
163 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:43:00 ID:0b5f8tCK0.net
3Dプリンターとか駆使しても何とかならんの
167 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:43:31 ID:oWyXRk940.net
>>118
首里城だと思えばそこが首里城だよな
170 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:43:38 ID:mbPS1wxN0.net
中国で道教寺院なんかに使っている瓦でも輸入して使えばいいじゃん?
168 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:43:31 ID:JudGK6Bt0.net
>>135
再建された首里城と世界遺産の間には何の関係もない
むしろ建物など取っ払って、誰でも自由に地下の遺構を見られるようにしたほうが良い
157 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:41:57 ID:xAUlvGAZ0.net
>>37
やってるみたいね
沖縄県の伝統的漆喰琉球赤瓦屋根施工技法の習得・継承及び後継者の育成活動

http://www.waza.javada.or.jp/iimono/sentei/29-3/torikumi1.html
160 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:42:48 ID:zB8uxL1K0.net
>>151
じゃあ次のは前のよりリアルなレプリカで
162 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:42:56 ID:S/BiMkxE0.net
>>9

三十年余の復元事業で、そこら辺の研究記録残ってないのかね?

瓦職人組合の手元にはなくても、学術記録から再現とかは可能じゃね?
何も明日から瓦積む訳じゃない...四半世紀位かけてやれば良いのさ。

城郭の石積みだってノウハウ遺さねえとマズい話なんだがね...北部のグスクも含めた世界遺産であり、復元建築は二次的な話じゃねえの?


>>12

海の向こうにそういうノリで復元ではなくグレードアップされてるやつが有る...黄鶴楼だっけ?
165 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:43:18 ID:rSzvic200.net
作り方聞いとけよ。
166 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:43:30 ID:G3Rw/Qs40.net
>>1
沖縄に金を!

5年で修復できる首里城を30年かけて

今回難しいから、修復に50年かけます

国の予算よろしく

沖縄雇用万歳

昨今の修学旅行先沖縄万歳


全ては中国バックをカードに駆け引き沖縄
アメリカに日本政府が怒られないように
沖縄優遇よろしく

一目散に日本政府に助けを求めて、日本政府の面子を保ってあげたぞ沖縄

中国に頼んだら、どんなことになってたか。だから金くれ




by沖縄雇用拡大のためなら駆け引きしまっせうんこ知事
172 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:43:42 ID:LrOXwr5b0.net
いっそ「首里城」をデニーの辺野古基地妨害派の拠点にすればw

コンクリートで要塞化して「203高地」のようにぺトンで固めたらどうですかw
そうすれば、焼け落ちる事もない。抵抗勢力の本拠地にすればよい。

そもそも、あれだけ「反政府運動」をしておいて「首里城」が焼け落ちるや
即行で官邸に行き「アイゴ~支援を要請するニダ 諭吉を出すニダ」と言う厚顔無恥ぶり。
琉球土人の酋長は羞恥心がないようだ。
169 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:43:37 ID:zB8uxL1K0.net
>>156
じゃあコロニアルで
176 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:43:59 ID:VUzH22bg0.net
本土のお城も焼失と再建繰り返してるのに
首里城だけ非難するな
首里城、初期は板ぶき屋根
台風で飛んだりして屋根はどんどん変わるだろ
171 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:43:41 ID:k8qRx2pm0.net
戸建ての平べったい奴で充分。
173 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:43:47 ID:cB4AkKUm0.net
最新の研究だと赤じゃなくて黒が正しいんだけどな
174 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:43:50 ID:0wlEG8jH0.net
いやもういいよ再建しなくて
177 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:44:06 ID:d2MKxE9t0.net
前回復元したのってたかだか30年前なのに、情報がないとかアホだろ
その職人はオリジナル建設当時の手法を知ってたのか?
知らんのならどうでもいいわ
181 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:44:14 ID:1XWz46t40.net
瓦の色さえ定かでないなかで作った瓦が古の技法であるわけないじゃん
今までやってないことやったから焼き方わからないってほざいてるんでしょ
184 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:44:29 ID:lgRaRHfA0.net
レプリカの瓦礫で下の世界遺産の遺構に多少損傷出ている。壊す可能性あるなら、上に建物建てるなよ。
189 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:44:53
予算は変えずに一番安上がりな方法で復元する魂胆かもしれんな
儲かって笑いが止まらんやろ
191 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:45:02
>>173
17世紀後半は赤よね?
黒の理由は?
米軍のカラー写真以外で。
190 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:44:56
3Dプリンターで作ればよくね?
193 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:45:13
>首里城の本来の姿は朱色ではないようで意図的に歪曲された建造物であったそうです。

ネット拾いましたが事実ですか?


>焼けた首里城はわざわざ中国風に、
かつデラックスにして中国との接近を意図したものでした。

まじですか?
捏造レプリカいりません
こんどはちゃんとした首里城立てろよ
195 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:45:23 ID:/t3MBlaE0.net
建物は鉄筋で瓦はプラスチックで作ればいいじゃないの
199 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:45:32 ID:XXvOrtdV0.net
コレが俗に言うオーパーイってやつ?
203 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:46:00 ID:+mv9GUgv0.net
>>13
ほんこれ
米軍のパイロットが1945年消失前の首里城を撮影した写真が出て来てる
首里城は紛れもなく黒 木の部分も着色していない
なのにどうして赤なのか
当時カラー写真もなく誰も覚えてなかったとか言うあほみたいな理由
205 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:46:04 ID:9ZK0Fxf10.net
>>1
成分調べりゃ解るだろ?考古学でおなじみだろ?
焼きの温度も大体目星付くだろうに。

まあ元々そう言う部分を職人が存命中に得ていなかったって言う点で既に価値としてどうなんだ?
208 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:46:24 ID:69/amnDQ0.net
>>135
首里城は世界遺産じゃないよ
216 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:47:20 ID:FR0ud1AE0.net
元の首里城
本来、表の木は着色はされていません。
屋根は、黒と朱色が混ざっていたという説や黒だという説があるようです。

ちゃんと調べて立てましょう

捏造レプリカいらね
209 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:46:33 ID:lB4K0Hax0.net
瓦職人絶滅?
首里城は沖縄の魂とか言ってなかったか?
所詮、そんなもんだったクセに再建費用
タカルなボケw
211 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:46:52 ID:69/amnDQ0.net
鉄筋コンクリートで見た目だけそれっぽく作れよ
214 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:47:09 ID:HKjM0M6A0.net
ところで、オマエラ日本の従来の主張によると、日本は米国には逆らえないんだろ?
米国は、
「日本は金融緩和をし、日本で公共事業を増やし、円安ドル高にし、日本を貿易赤字にし、日本を債務国にし、日本をバブル経済にしろ」
と言っている。
お前ら日本の統計や実情なんぞ知るか。
だったら、”米国”に従え
米国はモンロー主義になり米国の軍事費を減らし米軍を全世界から引き上げる。
今すぐ、ミツビシもニッサンもトヨタもホンダもマツダもスバルもスズキもイスズもダイハツもつぶれるべきだ。
今すぐ、BMWもベンツもVWもつぶれるべきだ。

お前ら日本は、米国に逆らえるわけ?
では、今まで 散々米国の せいにしてやってきたことは、すべて、お前ら日本がやった悪事で犯罪と言うことになる。
日本は悪の帝国だ。ドイツは悪の帝国だ。
今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。
221 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:47:41 ID:f6x0cczs0.net
30年前にはいにしえの技術や伝統は失われていたんだろ
建物の姿さえわからなくなってたんだろ
だから再現というよりクリエイトした
そうなんだろ
224 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:48:04 ID:4r4+iBx50.net
中国や韓国の似たような瓦を乗せたらいいじゃない
215 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:47:10 ID:rtQY2dyX0.net
コンクリでそれっぽいの作っときゃ良いだろ
219 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:47:28 ID:ZBQoNkWC0.net
そんな大層な瓦なんか
227 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:48:18 ID:3Io6Hxpv0.net
>>205
いや成分じゃ分からない。
陶磁器なんかでも作り方が分からない昔の作品とかあるから
229 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:48:23 ID:LrOXwr5b0.net
もう、首里城は再建しないで「シルバー部隊」の団結小屋でも建てておけよw
籠城戦で兵糧攻めでジジイとババアは全滅。チョンは真っ先に遁走。
220 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:47:33 ID:zB8uxL1K0.net
>>13
>>203
それは老朽化や汚れで黒くなってただけかも知れないじゃん
建設当初は赤かったとか
226 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:48:11 ID:lB4K0Hax0.net
お爺お婆:そもそも首里城は赤くなんかないさー
234 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:48:58 ID:4WP/5O6B0.net
日本の技術も地に落ちたもんだな
231 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:48:41 ID:G3Rw/Qs40.net
沖縄雇用が途切れそうになったら、


また燃やすよ!



今度は修復に100年かけようっかな



金くれ


くれないと中国にすり寄るよ


アメリカに日本政府が怒られるよ!いいの?どうなの?


金くれエエエエ


それだけでいい


byうんこ知事沖縄
233 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:48:52 ID:Zhti8WUx0.net
少なくとも再建して当たり前、再建するのが正義みたいな意見しか表に出ないのではダメだろ
232 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:48:51 ID:SPO9AHfl0.net
配合って、
分析したら分からないの?
239 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:49:27 ID:+mv9GUgv0.net
>>220
瓦についても既に証明されてる
赤瓦の上に黒で着色したものらしい
つまり完成当時から黒
レプリカですらない
251 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:50:22 ID:HKjM0M6A0.net
補陀寺 (気仙沼市)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A3%9C%E9%99%80%E5%AF%BA_(%E6%B0%97%E4%BB%99%E6%B2%BC%E5%B8%82)

水澤寺
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E6%BE%A4%E5%AF%BA

今まで列挙したのは中国っぽい、と俺は思うwww。ちゃんと全部スクロールして見てみwww
日本の教育はおかしいだろ。
カスミガセキは、義務教育つまり憲法、に違反している。
権力者に都合のよくないことは捏造してごまかして教えているよな。


六角堂の一例。おれには”もろ”中国に見えるぞ。あ、俺は聖徳太子は捏造だと思う。
大宝律令とかが律令制度で中国のもろパクリなのを考えると、日本の歴史はもっと浅く、もっと中国の影響が大きかったと思える。
テンノーは、かなり最近、日本のごく一部をせいあつしただけ、だろ。しかも中国をパクり、中国の真似をすることで、中国の権威をかさに着て、だ。
253 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:50:27 ID:LrOXwr5b0.net
.  ∧,,_∧ ( 0 )( 0 ) シュッポ
 < `∀´ >л ,л  再建はウリに任せるニダ
 /\   (  ) ( E)  再建したら、また、自然発火するニダ
,/   ヽ_,/ /ヽ/,/
257 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:50:51
道の駅とか作って旅行者が楽しめるようなバザーやイベントやってほしい
258 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:50:58
本当にチョンは猿とうんこが好きだな
261 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:51:17
>>203
無理矢理中華風にしたんだろ。
それより前県知事が中国から何億かで買った龍柱(新品)叩き売って復興の足しにしろ
262 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:51:24
>>228
俺は投票していない。俺はずっと、グリーンカードを申し込んでいる。
俺はアフリカ系米国人になりたい。俺は米国の99%の一人になりたい。
米国籍が取れたら米国に移住し日本国籍は捨て二度と日本には帰らない。
264 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:51:34
3Dプリンタで再現できないのかな
265 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:51:35
再利用はデニーがいい顔しないだろうな。
できるだけ多く国から予算ぶん獲りたいだろうし。
266 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:51:49
本物の瓦の瓦礫は出土してないの?
パレオラボ持ってって材料とか製法を調べろ
267 :名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 17:51:51
・・・いやそこから再現しろよバカしかのこってねえのかよ

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット