1 :名無し募集中。。。 2019/05/01(水) 13:52:55 0.net
剣と勾玉は承継の儀に出てきたけど御璽って要は印鑑でしょ?
6 :名無し募集中。。。 2019/05/01(水) 13:55:15 0.net
見ると目が潰れるというメデゥーサじみた呪いの鏡だから
9 :名無し募集中。。。 2019/05/01(水) 13:56:00 0.net
裏にダビデの星が刻んであるから
10 :名無し募集中。。。 2019/05/01(水) 13:56:04 0.net
あれは伊勢神宮から出しちゃいけないものなんですよ
20 :名無し募集中。。。 2019/05/01(水) 14:01:41 0.net
>>10
皇室は剣や鏡のレプリカを持ってるんでしょ?
52 :名無し募集中。。。 2019/05/01(水) 14:15:44 0.net
>>20
レプリカというより代用とする物だから見た目が同じとは限らない
肉眼で確認してないから不明
11 :名無し募集中。。。 2019/05/01(水) 13:57:07 0.net
鏡は伊勢神宮から門外不出だから
13 :名無し募集中。。。 2019/05/01(水) 13:57:41 0.net
天皇も見たことがないという
15 :名無し募集中。。。 2019/05/01(水) 13:59:46 0.net
直径45cmくらいある銅鏡だから、持ち運ぶにはデカくて重いんだろ
18 :名無し募集中。。。 2019/05/01(水) 14:00:48 0.net
>>15
サイズまじ?
16 :名無し募集中。。。 2019/05/01(水) 14:00:26 0.net
日前宮には八咫鏡のプロトタイプの鏡があるらしい
これは戦災などで失われていないから当時のままの本物と思われる
21 :名無し募集中。。。 2019/05/01(水) 14:02:10 0.net
天皇の印ってのロマンがあるな
三国志時代皇帝の玉璽とかあったけど3つに分かれてるのもいいよな
22 :名無し募集中。。。 2019/05/01(水) 14:02:55 0.net
3つ揃えるとヤバイことが起こるからだよ
わざわざ離してあるものを揃えるとかないわ
24 :名無し募集中。。。 2019/05/01(水) 14:03:02 0.net
どんなもんなのか公開して欲しいな
ほんとに神話の時代の剣とかだったら面白い
27 :名無し募集中。。。 2019/05/01(水) 14:04:01 0.net
天皇すらみたことない神器
28 :名無し募集中。。。 2019/05/01(水) 14:04:06 0.net
今の三種の神器はレプリカ

本物は海の底

朝鮮由来の銅鏡使ってる時点で朝鮮王朝の三種の神器だと思う

出雲人が朝鮮人だし
33 :名無し募集中。。。 2019/05/01(水) 14:06:13 0.net
>>28
歴史上で云々みたいな話は知ってるよ
自分の言いたいことじゃなくなぜ八咫鏡だけないか答えたほうが頭良く思われるぞ
41 :名無し募集中。。。 2019/05/01(水) 14:08:34 0.net
>>33
ないんじゃなくて持ち出さない
伊勢の御本尊だから
45 :名無し募集中。。。 2019/05/01(水) 14:09:40 0.net
>>41
本物は伊勢にあるのは知ってるよ
レプリカ持ってるんだよ皇室は
そんなことの知らんのか
55 :名無し募集中。。。 2019/05/01(水) 14:18:34 0.net
>>33
明治になって東京に天皇が移ってから何故か皇居の1ヶ所にヤタノカガミを安置するようになった
鏡は女性の天照の化身らしいから(笑)
動かせんとかいうアホの理由で理由にすらなってないんで、多分適当

だから考えるだけ無駄

たかだか100年くらい前に出来た風習だから(笑)
29 :名無し募集中。。。 2019/05/01(水) 14:04:31 0.net
千年以上みてないならとっくになくなって誰も気づいていない可能性も
30 :名無し募集中。。。 2019/05/01(水) 14:05:01 0.net
三種の神器って実はまだ発掘されてない陵墓の中にある説
32 :名無し募集中。。。 2019/05/01(水) 14:06:11 0.net
『日本書紀』に、天照大神が岩戸隠れした際、石凝姥命が八咫鏡に先立って鋳造した鏡が日前宮に祀られているとの記述がある。
社伝によれば、神武東征の後の神武天皇2年、紀国造家(紀氏)の祖神である天道根命(あめのみちねのみこと)が、八咫鏡に先立って鋳造された鏡である日像鏡・日矛鏡を賜り、日像鏡を日前宮の、日矛鏡を國懸宮の神体としたとしている。
34 :名無し募集中。。。 2019/05/01(水) 14:07:10 0.net
そんな昔のものならとっくに朽ち果ててんじゃないの
だから天皇すら見せてもらえない
35 :名無し募集中。。。 2019/05/01(水) 14:07:18 0.net
鏡は御神体みたいになってるからその場から動かせないんだとさ
儀式みたいなのして継承したということにしてるらしい
42 :名無し募集中。。。 2019/05/01(水) 14:08:40 0.net
>>35
動かせるでしょ
持ってくるのめんどくさいんか?
36 :名無し募集中。。。 2019/05/01(水) 14:07:35 0.net
三つを三角形にするとその中の人が未来にとばされる
ソースは産霊山秘録
39 :名無し募集中。。。 2019/05/01(水) 14:08:27 0.net
3つ揃えると宗教儀式の色合いが濃くなって
憲法違反の指摘が出てしまうからな
2つに抑えてるんだよ
40 :名無し募集中。。。 2019/05/01(水) 14:08:30 0.net
神器と言ってるけどあの鏡は御神体で神様そのものだから
43 :名無し募集中。。。 2019/05/01(水) 14:09:12 0.net
魂を移せるからなくなっても良い的な感じじゃないっけ?
47 :名無し募集中。。。 2019/05/01(水) 14:10:03 0.net
皇居の八咫鏡は、賢所に奉置されていたことから、その鏡を指して賢所(かしこどころ)ともいう。そのため、あえて賢所のことをいう場合にはこれを「けんしょ」と呼ぶか、またはその通称である「内侍所」といって、これを言い分けたという。
しかし後世になると内侍所も神鏡のことを指す言葉となった。

内侍所の神鏡は天徳4年(960年)、天元3年(980年)[4]、寛弘2年(1005年)に起こった内裏の火災により焼損している。
天元の際に半ばが焼失し、鏡の形をとどめないものとなった。寛弘の際には、ほとんど灰になってしまい、やむなく灰の状態のまま保管した。
このため直後から鏡を改鋳する議論が持ち上がり、諸道に勘文を提出させた。翌寛弘3年7月には一条天皇御前で公卿会議が行われ、左大臣藤原道長が改鋳を支持したものの、公卿の大半が反対したため改鋳は行われなかった[5]。

平安時代末期、平家の都落ちとともに西遷し、寿永4年3月24日(1185年4月25日)、壇ノ浦の戦いの際に安徳天皇とともに海中に沈み、それを源義経が八尺瓊勾玉とともに回収したものが今日も賢所に置かれている。
61 :名無し募集中。。。 2019/05/01(水) 14:24:20 0.net
>>47
神が作ったのに燃えるの?
51 :名無し募集中。。。 2019/05/01(水) 14:13:48 0.net
京や庵に比べるとちづるのキャラ性能がショボいから
60 :名無し募集中。。。 2019/05/01(水) 14:24:11 0.net
八咫鏡によって冥界の道をふさいでるから
それを伊勢神宮から出してしまうとこの世とあの世の境がなくなって
平安時代みたいに魑魅魍魎が闊歩する時代が来てしまう
63 :名無し募集中。。。 2019/05/01(水) 14:24:47 0.net
草薙剣だって本物は熱田神宮にあるんでしょ?
壇ノ浦で水没したのはレプリカで、御所にあるのは2代目レプリカ
67 :名無し募集中。。。 2019/05/01(水) 14:26:43 0.net
>>1
承継の儀に鏡がないのは賢所の御神体だから動かせないという話らしい

ただオリジナルは伊勢に鏡熱田に剣宮中に勾玉にあると言われてるから
賢所の鏡はレプリカで壇ノ浦に沈んだ剣もレプリカではと
いずれにせよ調査しようがない話だけど
70 :名無し募集中。。。 2019/05/01(水) 14:29:34 0.net
平安時代はあの世とこの世の境目がなかったから日が暮れるとこうまが時と言って魔物がやってきた
漫画で例えるなら仙水が桑原の次元刀であの網切ったようなもん
それを安倍晴明が伊勢神宮に八咫鏡を置いて封じた
73 :名無しさん募集中。。。 2019/05/01(水) 14:29:56 0.net
改めてなんで東京で儀式するんだろうね
動かせないならせめて伊勢でやればいいのに
75 :名無し募集中。。。 2019/05/01(水) 14:30:45 0.net
信が王騎から受け継いだ大刀は見てみたいな
大将軍の証だわ
76 :名無し募集中。。。 2019/05/01(水) 14:32:36 0.net
そもそも玉も鏡も剣もモノ自体にこだわってないから真贋はどうでもいい
テセウスの船と同じ
77 :名無し募集中。。。 2019/05/01(水) 14:32:47 0.net
ちなみに昔は勾玉を神璽と呼んでいた

これ豆知識な

そして室町時代中期に後南朝の一派が京都の御所に夜襲して、
守衛の幕府軍と戦闘の末、勾玉と剣を奪うという事件・きんけつの変が起きたことがある
79 :名無し募集中。。。 2019/05/01(水) 14:37:02 0.net
三種の神器って平家と共に海に沈んだんじゃないのか
81 :名無し募集中。。。 2019/05/01(水) 14:37:56 0.net
>>79
剣だけは壇ノ浦の海に沈んで見つかっていない
勾玉は回収できた
80 :名無し募集中。。。 2019/05/01(水) 14:37:13 0.net
その奪ったのもダミーらしいしなぁ
実際本物がどこにあるのかどこにいくつダミーがあるのか含め絶対に明かさないと思うぜ
それぐらい絶対に守る必要があるものだから

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット