1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 03:33:22 ID:FX35GHjR0.net
ならまだ後、ブラックホールや太陽や月の解明だの、
火星移住だの、
千年はかかるんじゃね?
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 03:35:23 ID:RliE6tATa.net
火星移住って無理じゃないの
火星の位置じゃ太陽の火力が足りないんでしょ
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 03:43:01 ID:HwEzr5O+0.net
>>3
南極よりは温かいから住めないこともない
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 03:45:56 ID:RliE6tATa.net
>>9
ジーマーでー?
じゃあ大気作らないと
火星にある材料で大気製造出来るの?
大気作れば保温されてもっと気温上がるんでしょ
てか火星の重力で大気とどめておけるの?
誰かテラフォーミングに詳しい奴教えてよ
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 03:55:57 ID:HwEzr5O+0.net
>>12
まじ南極は-50℃火星は-40℃
19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 04:04:49 ID:RliE6tATa.net
>>15
-10度もあったかい
やったぜ
>>16
つか例えもろもろの問題解決して何世代も火星に住み続けたら
みんな細くなって小さくなるのかね
二度と地球には戻れないな
>>17
イーロンマスクは大言壮語の詐欺師だと思ってるけど
不可能なのかよ
16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 03:57:05 ID:niZwFcW60.net
>>12
テラフォーミングといっても火星と地球では重力がだいぶ違うし、
風速100mを超える暴風が吹いてる
風の方はなんとかなるかもしれんけど、重力はどうしようもない
筋力の低下や骨からカルシウムが出てしまって骨が弱くなったり
血圧は1Gの時のままなので、頭に血が偏ったりという影響があるかもしれん

なので、火星移住と言っても火星の地表に人が住むのではなく
火星の衛星軌道上にコロニーを建築し、火星からは資源や食物を供給する
というのが現実的なところだと思う
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 03:36:18 ID:FX35GHjR0.net
地球で人間がトップレベルで環境適応能力ないのに
虫も菌もいない所に人型の奴がいるわけねー
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 03:37:41 ID:gPL86xE30.net
高度な文明を持っていて生活圏が銀河何個分とかあるかもだよ?
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 03:38:55 ID:FX35GHjR0.net
>>5
それならその前に地球にはいない虫か菌がいる
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 03:37:45 ID:Ek+cRXy60.net
現在発見された地球外部で最も生物に近いものはメタンだけ
あとは氷の下に生物が居る可能性が取りざたされてるだけ
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 03:41:19 ID:nDFbkIMQ0.net
それすら見つかってないのというけどニートに例えると
部屋の外一歩で歩くのが限界レベルでしか捜索できてないからなまずは家の外に出るレベルに達しないといけない
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 03:43:28 ID:BGV72cfT0.net
宇宙人より火星移住のが何百ステップも前だろ
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 03:45:17 ID:3h/MujYB0.net
そもそも見つけられるほど遠くまで行けてないだろ
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 03:53:07 ID:FX35GHjR0.net
>>11
火星や月の石とかにも菌も虫も死骸すら付着してないのかね
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 03:49:25 ID:8wsGZJ9z0.net
火星移住チャレンジ成功の次は太陽に飲み込まれるまに
太陽系脱出チャレンジかよ
途方もないな
37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 04:24:50 ID:gPL86xE30.net
>>13
その後は銀河系脱出、新宇宙創生が続く
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 04:01:36 ID:FX35GHjR0.net
火星、未来の地球説や過去の地球説ない?

地球の科学力をどんどん進歩させたり自然環境悪化どうにかせんと
火星と同じ結末になるっていう
21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 04:06:51 ID:mq/4XTGy0.net
地球は温暖化してるのに
なんでクソ寒い火星になるの?
似た組成の惑星ってだけで地球の未来でも何でもないよ
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 04:09:42 ID:FX35GHjR0.net
>>21
水とか豊富にあったと思われる火星に何があってああなってしまったか解らないと
地球もああなるかもしれない
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 04:11:31 ID:mq/4XTGy0.net
>>24
太陽風だとかで大気が吹っ飛ばされたんじゃないか
ってさっき貼った記事でNASAが言ってたよ
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 04:13:42 ID:FX35GHjR0.net
>>25
なんとか防ぐ方法考えたり技術作らんと地球もいつかその時がくるかもな
34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 04:22:43 ID:mq/4XTGy0.net
>>27
火星と同じくらいの期間太陽風に晒されてるけど
オーロラが見られるくらいで基本なんともないし
当分問題ないんじゃないの
火星より重力強いし大気も厚い
39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 04:25:43 ID:niZwFcW60.net
>>25
それはどうかな・・・

惑星の大気を根こそぎ吹き飛ばすくらいの太陽風があったとして
金星や地球は火星よりはるかに太陽に近いのだから、なんらかの影響があるだろうし
木星や土星だってただでは済まないだろうけど・・・
48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 04:33:47 ID:mq/4XTGy0.net
>>39
https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/9476_mars

こういう理屈らしい
地球は磁場が安定してるから大丈夫なようだ
51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 04:38:05 ID:RliE6tATa.net
>>48
>>49
なるほど
じゃあマジで惑星の衝突で磁場が歪んで大気とどめられなくなった可能性あるのか
じゃあ無理じゃん!
22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 04:07:59 ID:FX35GHjR0.net
どうやって作るねん

それより核廃棄物って太陽に突っ込ませたり
火星に送り込んじゃあかんの?
太陽突っ込みは何があるか分からんから危険すぎるか
26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 04:13:21 ID:8wsGZJ9z0.net
あと火星ってとんでもなくデカイ隕石がこすれた痕跡あんだっけ?
幅5000kmくらいの隕石がこすれた跡だっけ
28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 04:15:13 ID:RliE6tATa.net
>>26
なにそれマジ?
それで大気が吹っ飛ばされたの?
36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 04:23:09 ID:8wsGZJ9z0.net
>>28
あった
https://www.astroarts.co.jp/news/2008/06/26mars_crater/index-j.shtml


事実だとすれば、太陽系で圧倒的最大を誇るクレーターの存在が確認された。それは赤道半径約3,400kmの火星に存在し、
端から端まで約8,500km。39億年以上前に、冥王星よりも大きいな天体が火星に衝突したことで形成されたという。

米・カリフォルニア工科大学の大学院生Margarita Marinova氏らは、500種類の衝突をシミュレーションで再現し、火星全体を溶かすことなく楕円形で縁のないクレーターを形成するような衝突があり得ることを示した。それによれば、直径1,600~2,700kmの天体が
秒速6~10kmで、表面に対して30~60度斜めにぶつかったのだという。
41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 04:27:13 ID:RliE6tATa.net
>>36
40億年前か
ほぼ太陽系出来た次期だな
じゃあ火星ってその頃から大気なかったんじゃ…
49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 04:33:54 ID:8wsGZJ9z0.net
>>41
>>45
巨大天体の衝突はクレーターだけでなく、南北で地殻の厚さや磁場にも差異があることも説明できるようだ。
これは、米・カリフォルニア大学サンタクルーズ校のFrancis Nimmo氏らのシミュレーションで明らかにされた。

この文が正しいとしてこの隕石で地殻の厚みが変わって磁場に影響でて
その後できるはずだった大気ができなくなっちゃったのかしら
知らんけど
29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 04:16:02 ID:sUCcM+Hv0.net
千年ぐらいでどうにかなると?
31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 04:19:04 ID:FX35GHjR0.net
>>29
後100年でドラえもん未来超えるからな
30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 04:18:04 ID:qgqzacVv0.net
宮崎駿の「砂漠の緑化も出来ない癖に宇宙に住むなんて出来やしない」は
なるほど確かにと思った
32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 04:19:19 ID:RliE6tATa.net
>>30
そういや砂漠にゴミを埋めて緑化を図る実験してる日本人いたな
ああいうのもっとやればいいのに
33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 04:21:05 ID:FX35GHjR0.net
>>30
まず、砂漠がなんで砂漠なのか解明しないとな
あの砂全部なくしたら何か出てくるかもしれんし

とりあえず海の一番深い所までいくのも必要かもしれん
宇宙には出れるけど、海の一番深い所まで行けない見れないって変な話だよな
40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 04:26:24 ID:aKmhSstH0.net
>>33
砂漠はわかりきってるから兎も角深海は全くそのとおりよな
35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 04:23:06 ID:FX35GHjR0.net
地球の核とかも想像の話だけで
マントル以上は憶測でしかない
38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 04:25:00 ID:NJ6VXDEJd.net
ハドレー循環とかでググれば砂漠がなくならないことが分かると思います
42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 04:28:43 ID:FX35GHjR0.net
そういや惑星って少しずつ太陽から遠ざかるんだっけ?
地球が火星と同じ位置に到達したぐらいには同じ事になるのかもな
だからそれぞれ未来の姿なのかもしれん
50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 04:35:07 ID:niZwFcW60.net
>>42
逆、少しずつ太陽に近づいて行って、終いには恒星に飲み込まれる
他の恒星系に惑星が殆ど確認されてないのはこのため

太陽系は木星の影響があって、金星や地球、火星なんかは太陽に飲み込まれずに済んでる
木星がなければ、とっくに太陽に引き寄せられて無くなってる
52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 04:39:05 ID:FX35GHjR0.net
>>50
つまりどちみち大急ぎで科学力あげてそれこそドラえもん並にならんと
皆死ぬんだな
63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 04:48:29 ID:niZwFcW60.net
>>52
どのみち50億年後には太陽が巨大化して地球を飲み込むよ

でも、大林組の機動エレベーターの検証実験が確か今年から始まるんで
少なくとも今世紀中には機動エレベーターができるかもしれん
大林組は2050年までに作ると言っとるけど・・・

機動エレベーターができれば宇宙開発は一気に進むとは思うんだ
65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 04:52:40 ID:ob5ScLvy0.net
>>50
他の恒星系に惑星ってないの?
68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 04:54:18 ID:RliE6tATa.net
>>65
あるけど最短距離にある人が住めそうだと推測されてる惑星でも光年単位で数十年かかるから
人類が到達するのは無理やで
69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 04:55:29 ID:niZwFcW60.net
>>65
あるよ

でも恒星の数に比べて、惑星の発見は極めて少ない、見つかれば新聞記事になるくらいだし
これまで発見されてる他恒星系の惑星って1000個もないんじゃないかなあ
43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 04:28:44 ID:CuBlxe5S0.net
月とか火星に微生物がいた痕跡見つかってるんじゃなかったっけ
44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 04:29:18 ID:FX35GHjR0.net
>>43
土とか回収して一切ついてないんじゃなぁ
46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 04:31:31 ID:u6J5e7of0.net
納豆菌が宇宙から来たうんぬん
54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 04:41:04 ID:K1An8/0X0.net
>>46
納豆って食べても大丈夫?
納豆菌ってなんかすごいの?
62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 04:47:59 ID:u6J5e7of0.net
>>54
γ線耐えるとか真空にしても大丈夫とか栄養無しで100万年生きるとか耐性が異常すぎる
71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 04:57:07 ID:K1An8/0X0.net
>>62
なんかクマムシみたいだな
栄養なしで100万年も生きれるとかほぼ不死身じゃん
納豆菌宇宙に放っても何万年も死なないってこと?
47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 04:32:05 ID:FX35GHjR0.net
それか火星も世界は核の炎に包まれたが起きたかだな
ヒャッハーとかはともかく
北斗の拳みたいな海は枯れ地は裂け
はあるかもしれん
53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 04:39:37 ID:8wsGZJ9z0.net
デススターつくるにもしても
こっちも1000京円くらい必要らしく、しかも金の問題じゃなく
物理的に資源が足らないから実現不可能とのこと

地球ってコスパいいよな
数千円の税金払って住まわしてもらってんだから
56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 04:41:56 ID:v8C26pEUd.net
ペンギンさんてすげえな
火星よりやばい場所でしれっと生活してるんだもん
58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 04:42:31 ID:kgYJTiQu0.net
納豆は初めて聞いたけど虫は大真面目に宇宙から来た説あるよな
59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 04:44:24 ID:BHnf4LeZ0.net
太陽系すらろくにわかってないんだからお話にならない
61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 04:45:01 ID:Ek+cRXy60.net
虫だとしてもダーウィン進化論の範疇なのにバカげたことを
66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 04:54:00 ID:kgYJTiQu0.net
>>61
その進化元と呼べる生き物がまだ分からず数億年単位で空白期間があるってとこまで説明しなきゃダメ?
70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 04:56:39 ID:3H/hIR6e0.net
まぁ無限に広がる宇宙に生きてるのが地球生命体だけなんて事はないよな
73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 05:01:06 ID:kgYJTiQu0.net
惑星もさておき隣の恒星までも4光年ちょっとだし太陽系の外に出るならマクロス船団みたいなコロニー船だろなぁ
そこまで行ったら太陽光発電も満足に出来ないし動力は何になるんだろ
75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 05:07:29 ID:68R2Ue200.net
>>73
慣性に任せたらダメなのか?
79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 05:12:09 ID:kgYJTiQu0.net
>>75
推力より人が生活すんのに要る電気とかの話
動力じゃ分かりにくいなすまん
83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 05:29:42 ID:68R2Ue200.net
>>79
なるほど素人考えだが普通に原子炉はダメ?
76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 05:07:59 ID:niZwFcW60.net
>>73
実際にあるダイタロス計画では核パルス推進

理論上で最新なのは
バサード・ラムジェット推進なんてのもある
78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 05:09:46 ID:8wsGZJ9z0.net
衛星軌道に物資運ぶのにレールガンでぶっぱして運べないもんかね
そんで軌道上でキャッチ
運ぶのは食品とかそういう形が変わっても問題ないものから

かなりコスト抑えられそう
82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/16(火) 05:27:33 ID:8Zizxfybd.net
ある程度良い環境の星に地球上の細菌とかを送り込んだら数億年後とかに生態系できるかな

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット