2 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 22:17:23.01 ID:bpcCbfKe0.net
ブッダ
450 :名無しさん@涙目です。 2017/08/19(土) 02:36:38.95 ID:CHLhq7iD0.net
プライムローズか奇子か迷う
不思議なメルモの漫画を一度見てみたい


>>2
小学校の図書室にあったから
自然に読んでたわ
507 :名無しさん@涙目です。 2017/08/19(土) 07:40:53.53 ID:W3gfmYmx0.net
>>2
あれは上座部経典のエピソードも取り入れつつ神道と混ざった日本の大乗仏教に着地させてたりしてて、よく出来てる
672 :名無しさん@涙目です。 2017/08/19(土) 19:10:02.71 ID:x1QI1nV70.net
>>2
はえーよ
3 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 22:18:10.68 ID:Oem/ZbD50.net
火の鳥

ブラックジャックと悩んだけど
267 :名無しさん@涙目です。 2017/08/19(土) 00:15:15.08 ID:dvTBKlXK0.net
>>3
ブラックジャックじゃ火の鳥と比較にならないだろ?
4 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 22:18:29.29 ID:55n/f8bw0.net
MW
ブッダ
アドルフに告ぐ
火の鳥鳳凰編
271 :名無しさん@涙目です。 2017/08/19(土) 00:16:25.80 ID:dvTBKlXK0.net
>>4
そのラインナップなら、キリヒト賛歌と陽だまりの樹は入れたい
5 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 22:18:49.51 ID:KHjSm3gC0.net
プライムローズ
6 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 22:19:39.17 ID:0+TTPHd00.net
手塚じゃないけどアトムザビギニングは割と好き
74 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 22:42:28.23 ID:BKw7X2KL0.net
>>6
トビオの代わりにアトム作ったのに設定がおかしい気がする
面白いけど
336 :名無しさん@涙目です。 2017/08/19(土) 00:49:23.35 ID:6mJ5md9q0.net
>>74
全くのゼロから作ったのではなく
当時作ろうとしたロボットを
自分の息子そっくりの姿に
修正したんじゃなかったっけ
7 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 22:20:03.46 ID:y139uGOo0.net
三つ目がとおる

古代文明とか好きだとワクワク半端ない
46 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 22:31:09.39 ID:6RgFxNXm0.net
>>7
リメイクもええよね
10 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 22:21:04.65 ID:XmgvTcR20.net
どろろ
62 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 22:37:51.91 ID:rlT5ORN10.net
>>10
なにげにファミコンソフトがいい出来だったんだよな
原作有りキャラゲーの中でもトップクラス
ちなみに最底辺クラスがジョジョと修羅の門だ
587 :名無しさん@涙目です。 2017/08/19(土) 12:43:49.71 ID:+cT6PLiu0.net
>>10
これと火の鳥は完結させて欲しかったなぁ。
12 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 22:21:38.41 ID:KjJzZnDV0.net
アドルフに告ぐ
13 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 22:22:13.87 ID:XmgvTcR20.net
火の鳥なら望郷編
18 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 22:23:37.20 ID:5RFZ6ipv0.net
>>13
いや未来編だろ
16 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 22:23:09.48 ID:i6FIF49e0.net
アラバスター
22 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 22:24:28.20 ID:jA5QZmj00.net
>>16
つぶて弾くのマネした
19 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 22:23:38.16 ID:6gjpPJgj0.net
きりひと讃歌
アドルフに告ぐ
鳩よ天まで
MW
シュマリ
20 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 22:23:42.87 ID:2djgKM+T0.net
火の鳥 復活編
事故で障害を負った男と、事務員ロボットの悲恋
25 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 22:25:08.02 ID:Wa+Id9DT0.net
火の鳥かなぁ。

ああいうストーリーよく考え付くなぁとひたすら感心した。

様々な時代背景ごとに話つくり、それが裏では全部つながっている。

つまり全体構想を固めてからでないとあの話は書けない。
446 :名無しさん@涙目です。 2017/08/19(土) 02:31:45.24 ID:yAyhrAJO0.net
>>25
俺も中学生の時に読んで衝撃をうけた。
コロコロコミックしか読んで無かったから、こんな凄い話を思いつくなんてやっぱり天才だと思った。
26 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 22:25:10.27 ID:c4OJN0JA0.net
陰鬱な題材が多いから、何気に万人受けとは言い難いかも
ブラックジャックやブッダかな
27 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 22:25:30.37 ID:tjU23OYe0.net
ジャングル大帝とシュマリ
漫画的な面白さと爽やかな読後感
28 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 22:25:36.63 ID:E5TzgnEd0.net
七色いんこ
37 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 22:28:02.85 ID:6gjpPJgj0.net
>>28
これいいな
泣ける
277 :名無しさん@涙目です。 2017/08/19(土) 00:18:03.07 ID:dvTBKlXK0.net
>>37
最後が駆け足すぎるのが残念。
42 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 22:29:39.18 ID:NKpgPqPc0.net
新撰組
全1巻で手塚の思想が上手く凝縮されてると思う
485 :名無しさん@涙目です。 2017/08/19(土) 06:35:53.52 ID:3V4N+Zhe0.net
>>42
竜馬がゆくと同時期の作品なのな。
司馬キャラの亜流じゃない坂本竜馬や近藤沖田が新鮮だったわ。
桂小五郎は変わらず乞食だった。
50 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 22:33:43.54 ID:pOqKpeMd0.net
ネオファウストを読んで絶筆を惜しむがよい。
678 :名無しさん@涙目です。 2017/08/19(土) 19:32:47.39 ID:4Xjn6g8p0.net
>>50
これ
読み終えた後に続きがないことに愕然とする
54 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 22:35:06.68 ID:7eah/0DI0.net
やけっぱちのマリア
57 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 22:36:37.51 ID:zNZvHkS40.net
アポロンの歌
58 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 22:36:39.92 ID:NKpgPqPc0.net
俺はネオファウストよりグリンゴの方が面白かった
グリンゴはあと1冊で完結の予定だったそうでもったいない
61 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 22:37:39.24 ID:+7DDQtw00.net
とりあえず早めに色々読んだ方がいい
もう内外あっちこっちで
アイデア擦られまくってるし
64 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 22:38:09.36 ID:fTu9UEzT0.net
火の鳥読んだ事ないやファミコンのゲームはやってたんだけど
65 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 22:38:10.05 ID:fhktLBwz0.net
バンパイヤ
67 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 22:38:38.76 ID:vPqTBETI0.net
火の鳥とブッダと陽だまりの樹とアドルフに告ぐ
ルードビッヒやネオファウストは続きが気になるから読まない方がいいかも
アトムやジャングル大帝なんかの子供向けは別に読まなくてもいいと思う
71 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 22:41:14.66 ID:BKw7X2KL0.net
>>67
陽だまりの木はアニメも面白かったな
78 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 22:43:21.33 ID:Ll3MMBzf0.net
とりあえず「手塚治虫漫画全集」だけ読んでおけば間違いない。
258 :名無しさん@涙目です。 2017/08/19(土) 00:12:13.81 ID:X5uJubsE0.net
>>78
300巻目の新宝島が出たと同時に廃版にされて本屋に飛んでいったら全集自体が消え失せてた思い出
あれはちょっと言葉に表せない
手塚がタヒんだら再版以下続刊でかえって嫌な感じだったな
80 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 22:43:49.00 ID:dIFHHrLJ0.net
86 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 22:44:46.40 ID:RUtQndqi0.net
「人間ども集まれ」は、かなり最後のほうでタイトルの意味がわかって
この人スゲーなと感心したわ 
89 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 22:46:04.96 ID:NKpgPqPc0.net
>>86
手塚のSF作品の中で一番好き
94 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 22:48:12.99 ID:hqaDb7lg0.net
火の鳥かなぁ
色々な技法が詰め込まれてて感心してしまう
八百比丘尼の話は良かった
彼女が輪廻から抜け出せる日は来るのだろうか
104 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 22:53:04.64 ID:8TQocMbs0.net
手塚はメタ発言苦手なら駄目かもな
106 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 22:53:29.08 ID:Lt/0Nwnt0.net
百物語の戦国版ファウストはいいぞ
というか手塚作品のファウスト系で完結させてんのコレしかない
107 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 22:53:37.96 ID:vPFx/ZOK0.net
ばるぼらはやめとけ、おじさんからの忠告だ。
133 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 22:59:10.31 ID:VAvvREis0.net
>>107
ばるぼら好きだぞ
あと奇子
108 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 22:53:58.32 ID:8UYqd57d0.net
ジャングル大帝
鉄腕アトム(適当に何話か)
火の鳥(全部)
ブッダ
アドルフに告ぐ
ブラックジャック
陽だまりの樹
116 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 22:55:45.42 ID:8TQocMbs0.net
>>108
火の鳥はギリシャ、ローマ編は勘弁してくれ
それ以外は面白いんだけど…
109 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 22:54:01.21 ID:z6aT/dAw0.net
マンガじゃなくてアニメだけど、
マリンエキスプレスは傑作。
漫画なら、ブッダとBJ以外はそんな面白くない。全集ほとんど読んだけど。
321 :名無しさん@涙目です。 2017/08/19(土) 00:39:32.91 ID:IcWnNs0G0.net
>>109
全集読むと駄作の量にも驚くよね
323 :名無しさん@涙目です。 2017/08/19(土) 00:42:28.98 ID:/dP/AEK50.net
>>321
基本やっつけ仕事だからね
打ち切りものとか付録の作品なんか収録されてたのかよく分からないレベルで
発禁や描き直しも多いし全作品追えた人はいないんじゃなかろうか
328 :名無しさん@涙目です。 2017/08/19(土) 00:44:07.70 ID:AlKmxk310.net
>>323
打ち切りになったらしいどろろ最終話のやっつけ感はソードマスターヤマトに通じるものがある
337 :名無しさん@涙目です。 2017/08/19(土) 00:49:48.94 ID:t/aFFFl50.net
>>328
どろろは少年サンデー版の最終話で一応完結してる
宝箱を探し当てたら空っぽだったという話
これは百鬼丸が殺戮を繰り返して体を全部取り戻すことの虚しさを暗示している
と評論家の誰かが解説してた
アニメ版の最終回で百鬼丸は体を全部取り戻すがやはり前述の解説を思わせるエピソードだった

どろろもバンパイヤと同じく単行本化で余計な第二部がくっついてしまった
122 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 22:56:41.43 ID:QvsUkP150.net
ルードウィヒ・B
127 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 22:58:20.85 ID:gjD5VRPZ0.net
185 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 23:19:20.19 ID:FQiA/uSC0.net
>>127
ほんと、どんだけ同業者をライバル視というか研究熱心なんだよ、と。
これも全部手塚が一人で描いたんだぜ。
396 :名無しさん@涙目です。 2017/08/19(土) 01:23:05.52 ID:xHL+QCk30.net
>>185
左下の学ラン着たキャラの漫画のタイトル教えてくだせえ
思い出せなくてモヤモヤする
398 :名無しさん@涙目です。 2017/08/19(土) 01:24:45.28 ID:/dP/AEK50.net
>>396
どおくまんの嗚呼!!花の応援団かと
400 :名無しさん@涙目です。 2017/08/19(土) 01:25:48.18 ID:B06k2LZ60.net
>>185
テツがいるのにチエがいない?
496 :名無しさん@涙目です。 2017/08/19(土) 06:58:10.84 ID:Hj9KjGfD0.net
>>185
すげぇな
ラムやアラレもいるんだ
128 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 22:58:22.43 ID:NDlipbOe0.net
アトムの評価低いな
黒人が当たり前に差別されていたあの時代にロボットを暗喩として問題提起してたのは本当に凄いと思うんだけど
162 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 23:08:54.39 ID:NKpgPqPc0.net
>>128
ジャングル大帝は白人の知恵を授かった黒人のようなレオが
ジャングルを改革するけれど保守派にやられてまた白人の元へ帰ったり
最終的には息子に望みを繋ぐしか無いというアトムよりはるかにリアリティを感じさせるストーリー
374 :名無しさん@涙目です。 2017/08/19(土) 01:08:43.94 ID:6mJ5md9q0.net
>>128
長いストーリーで描くよりも
短い話でたくさん描いた方が
キャラクターとして定着する
という事の好例だと思う

アトムとブラックジャックは
覚えてる人も多いと思う
136 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 22:59:45.13 ID:LlS1ei+B0.net
むかし太陽篇読んで他の火の鳥より面白く感じなくて内容も忘れてるんだけど、
wiki読んだら八百万の神々と外から来た仏教の神々との戦いって興味深いテーマだわあらすじだけ読んだだけでわくわくするな
140 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 23:00:50.34 ID:hVitIrgZ0.net
長編ばっかり評価されるけど短編集も好き
面白い話まとめてるってのもあるけど短編集のほうが小難しくなくて漫画として楽しめる
149 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 23:03:21.00 ID:QLJISPP40.net
火の鳥の復活編の
サイバー感は異常

ほんにこれン十年前の漫画かと
152 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 23:04:47.29 ID:BoMIM4/Y0.net
重いテーマの諸作品よりもエンターテイメントに徹したリボンの騎士に一票
サファイアも可愛いけどヘケートも健気で可愛い
156 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 23:05:44.24 ID:JXFPT6FD0.net
キャプテンケン
百物語
ベートーベン

百物語も、キャプテンケンも救われない話だけど、タヒが全ての終わりでないとするなら希望の話。
アトムが火星にいく話で最後、アトムの邪魔ばかりしていた人がロボット平つれて突撃タヒした話もすき。
ミツメのトワさんが一番すきなヒロイン
160 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 23:08:00.95 ID:FRBhKEZZ0.net
ボンカレーはどう作ってもうまいのだ
169 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 23:11:38.89 ID:Rf84gWJQ0.net
火の鳥は、ダイレクトに人生観へ訴えてくるものが有るからなあ
ブラックジャックでもこうは行かない
188 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 23:23:48.65 ID:T/WRX1hQ0.net
「これだけは読んどけ」というわけでは無いけれど,ここまでに出ていない魅力的な作品として,

安達ヶ原

それから,鉄腕アトムも極初期のものに味わい深いものがある。 たとえば

赤いネコ
海蛇島
火星探検
200 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 23:28:17.05 ID:R4x6v5Ug0.net
>>188
サボテン君
ふしぎな少年
グランドール
夜明け城
IL
38度戦上の怪物
あたりも好き
まあ俺はどちらかと言うと初期手塚派
あと読んどけってのなら初期SF3部は読んどけとは思う
242 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 23:59:01.40 ID:cyL3Jzg60.net
>>200
俺も好きなんだよなぁグランドール
作者に全否定されてるけどw
それでもあの雰囲気が好き
317 :名無しさん@涙目です。 2017/08/19(土) 00:36:38.81 ID:AIva7FS+0.net
>>188
安達ヶ原
あの切なさがたまらん
189 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 23:23:50.47 ID:NKpgPqPc0.net
巨人の星が理解できないエピソードばっか有名だけど
虫プロで手塚治虫社長時代にあしたのジョーをアニメ化したり
巨人の星対鉄腕アトムという珍作を作ったりしている
219 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 23:41:45.95 ID:FbdJRP8I0.net
絵が石ノ森になったり松本になったり、
どのアシに投げてたかよくわかる
221 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 23:45:24.01 ID:UUTuHomP0.net
むしろ手塚のハズレを知りたい
あと紡績だか製糸業だかやってる一族のマンガを文庫版で読んだんだけど、誰か知らない?
226 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 23:47:56.73 ID:FQiA/uSC0.net
>>221
バンパイヤなんか、たまに名作扱いされてるけど普通に大ハズレじゃね。
素材は良いのだけど、物語の手綱を操るのは
天才手塚でも容易ではないのだなあ…と痛感する作品。
228 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 23:49:22.48 ID:5gyzphni0.net
>>221
俺が読んだ中ではシュマリ、アラバスター、ルンペネラ、ブッキラによろしくはあんま面白くなかったな
224 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 23:46:58.56 ID:qpdR6NPP0.net
手塚の漫画のすごいのは
少年期、青年期、壮年期、初老期、
いつ何度読んでも楽しめる
そして読む年齢ごとに好きなキャラが変わっていく
240 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 23:56:13.36 ID:dn3iHmfZ0.net
>>224
手塚の強みは人間臭いヒューマンドラマだからなぁ
最先端の絵や情報に依存しない強みがそれ
246 :名無しさん@涙目です。 2017/08/19(土) 00:01:42.69 ID:MNsz/JFD0.net
>>240
ブラックジャックは最先端の医療技術が見所じゃなくて
患者の人生ドラマをブラックジャックがどう関わって変化するかが面白いからな
232 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 23:51:47.99 ID:5karbVpF0.net
短編だけど
四谷快談
モモンガのムサ
238 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 23:55:41.43 ID:iyoocqyH0.net
>>232
四谷快談いいよね〜
234 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 23:52:47.89 ID:FQiA/uSC0.net
アラバスターは本人が「失敗作」と言ってるが悪くない
つうか、いかにも手塚ダークサイド的な作品である
241 :名無しさん@涙目です。 2017/08/18(金) 23:57:21.06 ID:NKpgPqPc0.net
>>234
ストーリーに関しては同意
ただああいう題材だと手塚の絵の弱さを感じるところもある
285 :名無しさん@涙目です。 2017/08/19(土) 00:19:53.60 ID:AlKmxk310.net
>>241
中学生くらいの時に描いた蝶の標本画の実物を観たけど凄まじい画力だったぞ
本物が貼ってあるのかと思った
あえて漫画はああいう絵にしてるだけなんだと
297 :名無しさん@涙目です。 2017/08/19(土) 00:26:20.38 ID:dvTBKlXK0.net
>>285
本当に手塚治虫は画力はあったが、漫画は記号という認識があったのと、
丸っこい絵が受けるというセオリーと
赤本は原画をガリ版でなぞるから細かいところを省略されてしまうので、細かく書いても無駄という経験があったから
あの作風になったが、
のちに劇画が流行ったので画風を変えた。
306 :名無しさん@涙目です。 2017/08/19(土) 00:28:35.25 ID:AlKmxk310.net
>>297
もともとはディズニーのアニメーションに衝撃を受けた人だったしね
手の描き方やコマ割りはディズニーアニメの影響が見てとれるね
310 :名無しさん@涙目です。 2017/08/19(土) 00:31:20.91 ID:X5uJubsE0.net
>>306
バンビの出来が良かったなあ
表紙開いて裏の見開き(呼び方知らない)の森からして大好き
247 :名無しさん@涙目です。 2017/08/19(土) 00:02:11.13 ID:cU1R/WnS0.net
なぜかこのコマよく覚えてる

あとこれ
253 :名無しさん@涙目です。 2017/08/19(土) 00:08:27.16 ID:hcy5y2Cc0.net
>>247
未来編で
あ〜、このまま生き物の進化の流れ見せられるのかな?
って思ったら
イレギュラーのナメクジ文明ぶっこんでくるんだもんな

初見だとビックリしたよ
249 :名無しさん@涙目です。 2017/08/19(土) 00:02:51.56 ID:8g29HfkG0.net
手塚治虫って別人みたいに作風を変えてた人だからね
3つか4つの時期に分けて代表作読んで、それで面白くないなら
手塚治虫は合わないって言っていいと思うw
実は初期のマンガの方が他の漫画家のスタイルに近い
中期以降は別次元の漫画家になってる
254 :名無しさん@涙目です。 2017/08/19(土) 00:08:58.47 ID:UUoc1EwG0.net
るんは風の中
ゴッドファーザーの息子
雨ふり小僧

短編だがこれは読んどけ
466 :名無しさん@涙目です。 2017/08/19(土) 03:38:51.07 ID:ucvtNy2v0.net
>>254
雨降り小僧は名作だな
280 :名無しさん@涙目です。 2017/08/19(土) 00:18:47.14 ID:wbdEFg7d0.net
アドルフに告ぐ
これだけ突き抜けてた気がするなぁ
281 :名無しさん@涙目です。 2017/08/19(土) 00:18:48.91 ID:GkXWvDgY0.net
ザ・クレーター
空気の底
時計仕掛けのりんご

短編好きなら外せないな。
295 :名無しさん@涙目です。 2017/08/19(土) 00:26:06.23 ID:8g29HfkG0.net
個人的に一番好きじゃないのが虫プロ設立以降のアニメ原作のマンガだね
W3バンパイアどろろは大好きだけど
ミクロイドSとかサンダーマスクとか
なんかしっくりこないんだよねマンネリ感がある
手塚治虫の亜流の亜流っていうか
まあそういうのも好きっていう人いるけど
304 :名無しさん@涙目です。 2017/08/19(土) 00:27:49.01 ID:OUIrPY7w0.net
>>295
じゃあ海のトリトンやマグマ大使もダメ?
312 :名無しさん@涙目です。 2017/08/19(土) 00:31:55.14 ID:8g29HfkG0.net
>>304
トリトンは好きかなwマグマ大使はあんまり好きじゃないかもw

手塚治虫の絵は上手いし速いよ
多分紙の上に完成図のイメージを念写してそれをなぞって描いてる
不安定な状況で描いたら世界一うまいかもねw
サインとか異常にうまいもん
339 :名無しさん@涙目です。 2017/08/19(土) 00:50:47.54 ID:iaYXT0PV0.net

ブラックジャックのこのシーンは漫画史に残る名シーンやね
344 :名無しさん@涙目です。 2017/08/19(土) 00:52:32.83 ID:t/aFFFl50.net
>>339
久しぶりに見たら手塚のキャラの挙動は
映画よりも演劇に近いなと思った
357 :名無しさん@涙目です。 2017/08/19(土) 01:00:27.46 ID:uNZ9gdWz0.net
>>344
モブ、背景、カット割りは映画
キャラの芝居は舞台(宝塚)
345 :名無しさん@涙目です。 2017/08/19(土) 00:53:35.29 ID:0Zsgs0BP0.net
>>339
せっかく直した患者がソッコーで自殺した話だっけか
352 :名無しさん@涙目です。 2017/08/19(土) 00:56:50.46 ID:AlKmxk310.net
>>345
依頼主の母の安楽タヒを止めさせたうえに完璧な施術をしてタヒなないで良かったって空気の中で親子もろとも事故ってタヒんだ
353 :名無しさん@涙目です。 2017/08/19(土) 00:57:58.13 ID:qsFCJe8p0.net
時代がそうだったのかもしれんけど、
普通に話しが進んでて急に変なダジャレみたいなコマを入れるの止めて欲しいわ
あれで読む気が一気に冷める
361 :名無しさん@涙目です。 2017/08/19(土) 01:02:40.61 ID:t/aFFFl50.net
>>353
時代の影響もあっただろうな
70年代後半から80年代は
コマの枠外から作者自らツッコミを書き込んでる漫画が結構あった
今見るとウザいだけだわ
362 :名無しさん@涙目です。 2017/08/19(土) 01:03:29.31 ID:4LB1SYt80.net
>>353
ブッダとかアドルフはそういうのなかった・・・気がするな
一応作品のカラーで使い分けはしてる感はするけど
371 :名無しさん@涙目です。 2017/08/19(土) 01:06:40.08 ID:hpZK8eeW0.net
>>362
スパイダーのおむかえでごんすとか、ヒョウタンツギは結構盛り込んでたぞ
ブッダの最後はヒョウタンツギのスープの食中りだ
373 :名無しさん@涙目です。 2017/08/19(土) 01:08:05.96 ID:4LB1SYt80.net
>>371
そういやヒョウタンツギは出てたな

まあアトムからして少年マンガですらなく児童向けなわけだし
ああいうコミカルさは大人が読んだら鬱陶しいってのは分かる
382 :名無しさん@涙目です。 2017/08/19(土) 01:12:15.45 ID:AlKmxk310.net
>>353
これは漫画だぞって意味でメタなツッコミを入れていただけの気がする
作者の生み出した世界に没頭し過ぎるのは良くないっていう、わざと一瞬現実に引き戻すような
嫌いじゃないけどなあ
367 :名無しさん@涙目です。 2017/08/19(土) 01:05:16.74 ID:iaYXT0PV0.net
どろろは思想的に両義的でその点でも名作なんだよね
目を取り戻したときの「世界は美しい」というセリフとたとえバケモノとはいえ殺し続けたあとの虚しさ
あの名作が放送できないのはほんともったいない
378 :名無しさん@涙目です。 2017/08/19(土) 01:10:13.54 ID:t/aFFFl50.net
>>367
もったいないな
俺モノクロアニメなんて見てられないんだけど
どろろだけは飽きずに全話鑑賞出来た
368 :名無しさん@涙目です。 2017/08/19(土) 01:05:19.78 ID:hpZK8eeW0.net
マンガの立場を上げたのは手塚の功績
マンガなんて当時は下劣で子供の読み物でしかなかったか
医学博士の手塚治虫が執筆と取り上げられて評価せざるをえなくなった

アニメでは今のブラック体質作り出した張本人だけど
393 :名無しさん@涙目です。 2017/08/19(土) 01:19:39.86 ID:uNZ9gdWz0.net
>>368
読者・視聴者の幸運は手塚がいたこと
製作側の悪夢は手塚がいたこと
てなww
394 :名無しさん@涙目です。 2017/08/19(土) 01:21:08.01 ID:4LB1SYt80.net
シティーハンターとかも「少年マンガの枠を超えとるわー」とか
キャラが読者の存在を意識したメタいコマがあったな
そういや最近はマンガでああいう芸を見ないというか
ギャグとシリアスみたいなジャンル分けがカッチリした気がする
397 :名無しさん@涙目です。 2017/08/19(土) 01:24:13.17 ID:VW5iSN4b0.net
ゴールデンカムイの元ネタ「シュマリ」
初期作ならドマイナーだが「レモンキッド」
構成が抜群なのに手塚があとがきでけちょんけちょんにしてて草

火の鳥は角川文庫版を巻数通りに読んだ後に時系列順に読むと感慨深い、太陽編が好き
その後に鳥人大系、聖なる広場の物語を読むと格別

あとは皆殺しの富野もビックリの「ノーマン」かな
「空気の底」「ザ・クレーター」の短編集もいいね
399 :名無しさん@涙目です。 2017/08/19(土) 01:25:38.33 ID:OMRsh3OH0.net
ミッドナイトって漫画
タクシードライバーを主人公にしたやつなんだけどこれは読むべき
404 :名無しさん@涙目です。 2017/08/19(土) 01:26:59.25 ID:rRotXp5G0.net
>>399
医療行為が出来ないブラックジャックって感想

まぁ当の本人が物語に絡んできちまったが
405 :名無しさん@涙目です。 2017/08/19(土) 01:29:35.48 ID:VW5iSN4b0.net
>>399
あれいいよな
補完された最終回も賛否あるしええーて思ったけど結構好き
403 :名無しさん@涙目です。 2017/08/19(土) 01:26:58.53 ID:vrVuny900.net
三つ目はその後の厨二病漫画に影響与えまくってるな
413 :名無しさん@涙目です。 2017/08/19(土) 01:35:06.14 ID:hpZK8eeW0.net
>>403
元祖ボクッ娘ですし
406 :名無しさん@涙目です。 2017/08/19(土) 01:29:52.40 ID:mAQvENfm0.net
ボンバ!かな。
今の深夜アニメでやったら面白そうなんだけどなー。

奇子とか、ばるぼらとかちょっとダークな精神世界の描写があったりするものも面白いんだよな。
454 :名無しさん@涙目です。 2017/08/19(土) 02:58:44.39 ID:uyUnTGza0.net
火の鳥のロビタが登場する編
ロビタの歴史が繋がったときはすげーと思った
最初は只のモブだと思ったのに
460 :名無しさん@涙目です。 2017/08/19(土) 03:20:08.17 ID:SMeD2Fs+0.net
火の鳥 未来編のラストで、ナメクジが進化したところから最後のくだりはページめくる手が震えたわ。
前半のロックが住めなくなった地上でタヒぬところ
主人公が冷凍カプセルの中の人を粉々にしたところ

火の鳥は全編凄いけど未来編が一番好きだな。
たまにコンビニとかで再販されてるの読むと手持ちのやつとはかな。少し内容違ってるのも面白い。

過去、未来とどんどん現代に近づいてラストの現代編はどうなっていたのか読みたかった
469 :名無しさん@涙目です。 2017/08/19(土) 04:13:16.32 ID:Rm0xUHuv0.net
>>460
そういえばあれループものなんだっけ
511 :名無しさん@涙目です。 2017/08/19(土) 07:48:48.17 ID:3V4N+Zhe0.net
>>460
俺も現代編が描かれなかったから火の鳥は未完だと思ってたんだが、
構想では手塚が生きている限り描いて描いて、タヒんだその瞬間に過去と未来が繋がるんだと。
「今」ってその瞬間しか存在しないからな。
火の鳥完結編である現在イコール手塚のタヒ、なんだと。

それ知って震えたわ。
己のタヒすら構想に組み込む、真のライフワークとはこのことだな。
525 :名無しさん@涙目です。 2017/08/19(土) 08:33:06.93 ID:648PO3fb0.net
良スレ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1503062232/

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット