1 :タイガードライバー(dion軍)@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 22:56:07.62 ID:y5hUHzvY0.net BE:528692727-BRZ(11000) ポイント特典

子どもの喘息に対する環境の影響について調べた研究を紹介します。

アメリカのシカゴ大学などの研究班が、医学誌『New England Journal of Medicine』に報告しました。

この研究では、アメリカの一部地域に住む集団を比較することで、遺伝や生活環境の影響を検討しています。

対象として、アーミッシュとフッタライトと呼ばれる人々が選ばれました。アーミッシュとフッタライトは、どちらも宗教を背景とした集団で、
特定の地域に集まって住み、農耕や牧畜を中心とした生活を送っています。

研究班の説明によれば、「アーミッシュは伝統的な農法を続けているのに対して、フッタライトは工業化された農法を使う」とされます。

研究班はアーミッシュの子ども30人とフッタライトの子ども30人を対象者としました。年齢はどちらも11歳から12歳前後としました。
対象となった子どもは、次の検査により、喘息や喘息に関係する体の反応を調べられました。

親からの聞き取り
血液中のアレルギー反応の検査
遺伝子検査
一方、環境が体に与える影響を調べるために、アーミッシュとフッタライトの家庭から採取したハウスダストをマウスに与え、反応の
違いを見る実験が行われました。

検査の結果、フッタライトの子どもには喘息が30人中6人にありましたが、アーミッシュの子どもには喘息がある子は一人もいませんでした。

ハウスダストの分析では、フッタライトの家庭よりもアーミッシュの家庭のほうが、ハウスダストに含まれているエンドトキシン
(細菌が作る物質)の量が平均6.8倍多くなっていました。

これ以前の研究では、エンドトキシンが気管支喘息を予防するのではないかという説も提示されています。

マウスにハウスダストを与える実験では、フッタライトのハウスダストを与えると気道過敏性が強くなりましたが、アーミッシュのハウスダストを
与えると気道過敏性は弱くなりました。

これらの結果をもとに、研究班は「我々が人とマウスで研究した結果から、アーミッシュの環境は、生来の免疫反応に働きかけ
免疫反応を形作ることで、喘息に対する防御効果をもたらすことが示される」と結論しています。

続きはソースで
https://medley.life/news/item/57e1f26c4fead42a008b4580
3 :キングコングラリアット(富山県)@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 22:58:00.84 ID:W+eqHeCw0.net
なぁに!かえって免疫がつく!
9 :エクスプロイダー(茸)@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 23:00:27.65 ID:cX5QseTf0.net
>>3
まじだったのか
まぁ子供のときから外遊びする人間ほど丈夫らしからな
6 :キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 22:58:58.98 ID:38BT7NgE0.net
貧乏人程丈夫なのは
理由があったのか!
7 :ジャーマンスープレックス(茸)@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 22:59:10.20 ID:jvOwJqUO0.net
農薬とか?
8 :河津落とし(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 23:00:09.58 ID:MF2MhH6M0.net
簡単に言うと潔癖症の子供はヤバイってこと?
10 :16文キック(福岡県)@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 23:00:40.27 ID:EXN8srqT0.net
2歳未満で動物園連れてけってのはよく聞くよな
61 :ファイヤーボールスプラッシュ(茸)@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 23:18:04.02 ID:M/soGEHh0.net
>>10
あーそれ知ってる
腸内細菌のバランスが決まる前に動物性の雑菌に多く接触させた方が
アトピーや喘息になり難いとかなんとか
何かの文献で読んだな
87 :トペ コンヒーロ(空)@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 23:28:22.12 ID:GFTwgZJS0.net
>>10>>61
昔どっかで聞いた話だが
人間の免疫というか抗体というかそういう機能は、ある種のタンパク質に対するか菌?に対するかの2種類があって、
四歳ごろまでにどちらかに分かれるらしい

それで、子供の頃に動物園に連れて行ってると雑菌を敵とみなした抗体が選択されて、
タンパク質に過剰反応するアレルギー体質になりにくくなるという仕組だそうだ
397 :ラ ケブラーダ(庭)@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 13:58:17.06 ID:h7e2Izq20.net
>>87
赤ちゃんがなんでも口に入れるのも同じ
色々な雑菌舐めて、身体はあらゆる抗体を作り
抵抗力を高めてる

なんでも除菌する風潮は本当に良くない

例えば風邪引いたときの鼻水も、天然のワクチンなんだよね
12 :キャプチュード(茸)@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 23:01:31.01 ID:GMQh/U290.net
添加物のせいだろ
15 :垂直落下式DDT(福岡県)@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 23:02:48.83 ID:Ysh4jXDC0.net
アレルギーと言う存在を知らなかったからだけでしょ
18 :ストレッチプラム(dion軍)@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 23:04:01.38 ID:/zGcd+Nm0.net
>>15
これだと思う
141 :バズソーキック(青森県)@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 00:11:06.01 ID:pvOPj5Dw0.net
>>15
日本もつい30年前までアレルギーの概念なんてなかったしな。

アホみたいに田んぼ作ってたから、稲の花粉アレルギーはどこでもあったが風邪扱いで済まされてた。

蕎麦アレルギーも乳製品アレルギーも田舎暮らしでどうにかなるもんじゃないから
単純に発症したら淘汰されてただけだと思う。
142 :目潰し(catv?)@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 00:12:17.82 ID:SQm+HNU60.net
>>141
少なくとも35年前にはアレルギー外来あったぞ
函館ですら
17 :ラダームーンサルト(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 23:03:41.59 ID:enWfOKdS0.net
環境の不潔さが免疫能力を高めるってことは実際あるからな
20 :ハイキック(catv?)@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 23:04:35.27 ID:tAVhizmB0.net
寄生虫って話はどうなった?
65 :チキンウィングフェースロック(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 23:19:20.06 ID:qTcWM5sN0.net
>>8
ずいぶん前から言われてるだろ。疫学的に証明できたってことだろうな。

>>20
詳細な理屈は違うけど、根っこの部分は同じだな。

>>40
免疫機能を鍛えてるかどうか。ふだん清潔すぎると免疫機能を使わないから、鍛えられずにダメになるってだけ。
23 :ラダームーンサルト(禿)@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 23:06:13.32 ID:yZDHo7jD0.net
アーミッシュの件はさておき

アレルギー持ってる奴はアレルギーだとわからずタヒんでいった
寄生虫をどいつもこいつも持っていた

この2つでほぼなかったかと
28 :腕ひしぎ十字固め(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 23:07:17.47 ID:rNikh2DoO.net
俺もガキの頃
野原を駆け回ってたせいか、アレルギーはないな
遺伝もなさそう
スギの木をユサユサしても平気
90 :河津落とし(熊本県)@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 23:29:13.52 ID:U/ZnmDPK0.net
>>28
俺も去年まではそお思ってた
今年花粉症の人の辛さがわかった
31 :デンジャラスバックドロップ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 23:08:02.47 ID:tsEucoD1O.net
まさにそう
雑菌が人間に耐性を与え強くするんんだよ
現代のように砂場禁止とか馬鹿な清潔親が増え
雑菌のない生活してるからアレルギーになる
38 :ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 23:10:45.48 ID:I6/Qzu0u0.net
化学物質まみれよりド田舎の原始的な生活の方がアレルギーにはなりにくいってことはみんなとっくにわかってるだろうよ
39 :マスク剥ぎ(山形県)@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 23:10:59.56 ID:CkmRtB620.net
寄生虫との関係性とか前あったよな
酪農家は花粉症にならないとか
犬猫いっしょに子供ソダテルトいいとか
41 :ドラゴンスクリュー(大分県)@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 23:11:27.39 ID:cjz4lj1X0.net
寄生虫を攻撃する免疫グロブリン(IgE)はアレルギの原因となるアレルゲンも攻撃する
衛生環境が良くなって寄生虫感染が少なくなった結果、今まで寄生虫を攻撃してたIgEがアレルゲンを攻撃するようになって、アレルギーが発現するようになった

って免疫学で習った気がする
52 :ミッドナイトエクスプレス(茸)@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 23:15:32.76 ID:5Z01Hpo40.net
アーミッシュとフッタってこんな研究に付き合うんだね
55 :フェイスクラッシャー(dion軍)@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 23:16:14.06 ID:cGhm4rWY0.net
じゃあ昔の不潔な環境に戻すか って言ったらそっちの健康リスクのほうが大きい
雑菌が耐性とか現代が潔癖すぎるとかズレた事言ってると なあにかえって免疫が付くと変わらん
128 :ビッグブーツ(禿)@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 23:54:35.14 ID:Wp5xVLew0.net
>>55
超最悪の環境で不潔な青春過ごしてた奴ら超長生きしてるけどな
むしろ不潔から生じる程度のリスクは対処療法が簡単に出来る
長期的に見たらアレルギーみたいな問題の方が厄介
57 :エルボードロップ(愛媛県)@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 23:16:35.66 ID:wnKOWJGl0.net
サンプル数が少なすぎてさあ・・
フッタライトとかいう方も喘息多すぎじゃね?
20%が喘息とかありえねえだろ。 実際はそれっぽい反応してるだけなんだろうけど
145 :バズソーキック(青森県)@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 00:14:55.15 ID:pvOPj5Dw0.net
>>57
日本でもそんなにいないよな…
産業革命時代の生活してるんだろうか?
石炭掘り出して使って煤煙まみれは逆に体に悪いな。
69 :腕ひしぎ十字固め(庭)@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 23:20:49.30 ID:k2C9WpTk0.net
アレルギーとは違うけど、昔はノロウィルスなんて言葉すら聞いたことなかったしな
誰も大騒ぎしてなかった
72 :シューティングスタープレス(静岡県)@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 23:23:20.12 ID:c8KFfNgK0.net
>>69
それは知らなかっただけだろw
発見が1968年だもん
71 :スパイダージャーマン(新潟県)@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 23:21:19.80 ID:+LIuBXbN0.net
牛馬猫犬などとにかく生まれたときから身近に3種類の動物が居ればアレルギーにならないとかって聞いた
73 :ブラディサンデー(大阪府)@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 23:23:42.67 ID:BdM6Y9lp0.net
砂遊びやどろんこ遊びも良かったのかもしれない
86 :ラ ケブラーダ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 23:28:21.55 ID:OBdaH09q0.net
子供が1歳になるまでの間、家畜の糞尿が近くにある環境にいればアレルギーになりにくいって
どこだったか外国で、赤ん坊を家畜小屋に連れてく映像をテレビで見たことがある
96 :メンマ(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 23:36:47.78 ID:cQv0Iqjf0.net
汚部屋に住んでる人間はアレルギーおらんのか?
103 :アイアンフィンガーフロムヘル(北海道)@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 23:39:15.13 ID:+QnR3oC00.net
>>96
部屋は全然キレイじゃないが、各種アレルギー持ち
帰省して気付いたが、親が潔癖症だった
そのせいかもしれん
113 :メンマ(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 23:46:09.14 ID:cQv0Iqjf0.net
>>103
なるほどね

幼少の頃の生活環境が左右するのかもね

うちは田舎で山や川で遊んでばっかだったからかアレルギーとは無縁なのかな
106 :河津掛け(家)@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 23:42:21.33 ID:aZdTX/OS0.net
・アーミッシュも病気や大怪我すると
電話でレスキューヘリを呼んで病院に行く。
文明は極力使わないってだけ。
・成人になった時、村を出るか、残るか選べる。出てった後もやっぱり戻るってことも可能。
・子供はこずかいを自分で稼いで、こっそりラジオ買ったり使い捨てカメラ買ったりする
109 :スリーパーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 23:44:37.91 ID:DzCJvt4D0.net
>>106
あいつらも結局は馬車で町に出てきて買い物してるじゃん
文明の恩恵受けてるよな
108 :急所攻撃(庭)@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 23:44:12.86 ID:njqC0mQh0.net
免疫が完成するまでの間でいいから
ガキは田舎で育てればいいってことだ
これで日本も東京一極集中から解放されそうだな
111 :ミドルキック(庭)@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 23:45:49.58 ID:RT2q+et00.net
要するに野良仕事しろってこと?
112 :エメラルドフロウジョン(東京都)@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 23:45:52.86 ID:SokBlK1x0.net
有機農法がどれもこれもいいとは限らないだろうけど、興味深い
148 :リバースパワースラム(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 00:18:42.14 ID:9CF7Yd4k0.net
免疫はまだわからんことだらけだからなあ
単純に結論出すべきじゃないよね
166 :マスク剥ぎ(東日本)@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 00:44:44.64 ID:gV3Oj0Za0.net
上と3歳以上離れてる二人兄弟の下は
上の子が外遊びや育児施設から持ち帰るあれこれのお陰で
幼少期のアレルギーは発症しにくいって言うね

食べ物のアレルギーは、食物由来成分のクリームやらオイルやらが
傷口や炎症箇所から吸収されると
免疫系が反応して発症する場合が有るとか
176 :ヒップアタック(禿)@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 00:57:07.59 ID:W5qNE/ku0.net
>>166
それはよく知られてるだろ
なんとか石鹸の話なんかは界面活性剤で洗い落とした皮膚にアレルゲン塗りたくって発症した訳だし
172 :張り手(宮城県)@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 00:52:07.63 ID:oav45El+0.net
CMとかでよく、こんなに雑菌が!みたいなのあるけど馬鹿かと思うわ
178 :ヒップアタック(高知県)@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 00:57:57.63 ID:V0heBmUQ0.net
昔からアレルギーはいたと思う
ただ花粉症の様な症状の人は少なかったと感じる
181 :目潰し(catv?)@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 00:59:18.45 ID:SQm+HNU60.net
>>178
花粉症に関しては杉植林の影響がデカいのは明らか
187 :ドラゴンスープレックス(宮崎県)@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 01:02:22.62 ID:W1OWxfQB0.net
なら小さいころにたくさん免疫用の注射すりゃいいのかな
ちょっと最近の子供たちって弱すぎ
あれ食べれないこれ食べれないってマジで身近でよく聞くからさ
205 :ジャンピングパワーボム(宮城県)@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 01:35:40.87 ID:fn1pWtMu0.net
>>187
昔からの友人、32歳の時に蕎麦アレルギー発症
親戚のおじさん、58歳で小麦アレルギー発症
どちらもそれまでアレルギー経験無し
年齢関係なく増えてるよ
208 :ミラノ作 どどんスズスロウン(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 01:37:56.09 ID:c8pZKxHD0.net
>>187
今は卵アレルギー小麦粉アレルギーとか多いよね
少なくとも自分が小学生の頃は卵アレルギーで給食食べられない子なんていなかった
不思議だ
妊娠中の母体の腸内環境がどうたらとかいうのを聞いたこともあるが、実際どうなんだろうな
199 :アキレス腱固め(北海道)@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 01:27:21.87 ID:JOLAnfNT0.net
軽くぐぐってみた

アトピー素因(IgE抗体を作りやすい体質)を受け継ぐ可能性

両親ともにアレルギー体質の場合・・・42.9%
片親がアレルギー体質の場合・・・19.8%
両親ともにアレルギーなしの場合・・・12%

出典:Kjellman,N.-I.M.:Acta Paediatr Scand,66,465,1977
221 :アキレス腱固め(北海道)@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 01:54:33.00 ID:JOLAnfNT0.net
あんま新しいデータ出てこないなあ

アトピーの家族歴とリスク
両親共にあり 50〜70%
片親のみあり 25〜30%
両親共になし 第1子にあり 20〜25%
両親共になし 兄弟になし 10〜15%

Falth-Magnussonからの報告(1987)
『アレルギーと遺伝』清益功浩 著
226 :ランサルセ(大阪府)@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 02:10:19.40 ID:xXCIp9Nd0.net
>>221
アレルギーと食生活調べたら一発だと思う
231 :シャイニングウィザード(長屋)@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 02:17:10.18 ID:1cjCOsGK0.net
>>226
アトピーは中学生ぐらいになるとおさまったな
食生活は何もかわってない。
318 :超竜ボム(庭)@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 08:01:18.22 ID:b44qDVtz0.net
今給食なんかは大変らしいよね。
あれダメこれダメって多様化しちゃって。
323 :スパイダージャーマン(鹿児島県)@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 08:19:09.77 ID:JPGdcG6w0.net
子供の頃「指なめ」してたやつはいろいろな菌に慣れていて
免疫力が高かったりアレルギーが少ないって言われてるよな
411 :栓抜き攻撃(京都府)@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 17:33:56.40 ID:pLMSqD2W0.net
フッタライト

アーミッシュ
421 :フロントネックロック(庭)@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 20:56:49.71 ID:coJqurwv0.net
>>411
日本だとヤマギシ会みたいなものか
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1475070967/

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット